2016年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 zutto イベント情報 ZUTTOイベント 「さとにきたらええやん」上映会と講演会 ご案内をしております上映会と講演会(「こどもの里」理事長 荘保共子さん)まであと1週間と少しー。 子どもと関わる、子どもを持つ親と関わる、子どもを含む地域と関わる、子どもが好き、私たちみな子どもを含む社会とかかわりをもっ […]
2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 zutto お知らせ ご報告 「おてらおやつクラブ」松島さまより子ども食堂へ食材の寄付を頂きました。その中のお米の一部を”豊中市母子寡婦福祉会”におすそ分けさせて頂きました。 ぐーてん 子ども食堂をきっかけに人の輪が広がっています。 ありがとうござい […]
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 zutto お知らせ 子ども食堂への寄付をいただきました。 今年度は、豊中市の「ゆめ基金」の助成をいただきながら「子ども食堂」を開催。皆様からいただく現金や食材の寄付、いつもありがたく使わせていただいております。 そして、今朝です。 ポストを見たら、差出人名の書かれていない封筒が […]
2016年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 zutto お知らせ 2016年度のはじまり 新年度、新学期が始まりましたね。 友だち出来るかな?勉強難しくないかな?先生こわくないかな?遠い昔に感じた不安をうっすらと覚えています。けれどそれ以上にわくわくした思いはなんとも懐かしい。 12年目を迎えたZUTTOー […]
2016年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 zutto お知らせ 熊本地震 4月14日発生の熊本地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、被災にあわれた多くの皆さま、心よりお見舞い申し上げます。 新学校生活が始まり、新社会人となり、また健康で平穏な毎日を過ごすはずの中で起こったこの惨事に […]
2016年1月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 zutto お知らせ 2016年 あけましておめでとうございます。 今年は昨年とは違いとても暖かい年明けでしたね。ゆったりした時間、お正月の定番みかんを食べながら今年の抱負はーと考えてみたら、昨年の目標も完結せずそのままになっていることに気づきました。しかし、目標は目標だ・・そのまま年を […]
2015年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 zutto お知らせ 人権絵本ワークショップ 子どものための人権絵本を使ったワークショップ!ファシリテーター養成と出前講座の事業を行います。 カラフルでユーモラスな図に楽しい大阪弁と英語の両方が記載されています。この楽しい絵本を使って、子どもたちに人権ワークショップ […]
2015年4月21日 / 最終更新日時 : 2015年4月21日 zutto お知らせ zuttoの活動 11年目にー 晴天のもと、たった1日だけ満開の桜を見ました。 また見たいなぁ~と思っているうち長く雨が続き、事業のまとめやら今後にむけてやらで気が付けば年度もすっかり変わり、新年度の事業もスタートを切りました。 ZUTTOも早10年。 […]
2015年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 zutto イベント情報 ■生きづらさを抱えた若者の家族のためのしゃべり場(1~3月) 子どもさんの不登校やひきこもり、障がい、未就労のことなど、ひとりで悩んでいませんか? しゃべり場は生きづらさを抱えた若者の家族の居場所です。話すことで気持ちが楽になり、大切な情報を得ることができます。まずは家族から元気に […]
2015年1月8日 / 最終更新日時 : 2015年1月8日 zutto お知らせ 皆さま、新年あけましておめでとうございます。 大晦日実家に戻り、大雪のお正月となりました。子どもに戻り、楽しい雪遊びもしました。 降り積もる雪の中、阪神大震災の被害にあった友人を思い起こしました。 あれからちょうど20年です。いろいろなことがありましたが、確実に20 […]